最新ニュース
- 佐藤典克・泉さやか相模原陶芸教室(2022-07-03)
- ー色絵磁器ー 豊福 誠作陶展(2022-06-30)
- 猪飼祐一作陶展ーうつわー(2022-06-30)
- マエダのシュキシュキ展 partⅢ(2022-06-29)
- 縄文陶芸ワークショップ(大藪龍二郎)(2022-06-17)
- INAXライブミュージアム「陶楽工房」タイル絵付け・プチトイレ絵付け体験(2022-06-09)
- 菱田賢治 個展 ー古代への憧憬ー(2022-06-09)
- 三人展 刈込華香/髙橋侑子/中嶌雄里(2022-06-08)
- 「佐藤典克 泉さやか 磁器展」(2022-06-02)
- 陶-象嵌技法のよる 坂本泰行展(2022-06-02)
支部活動紹介1:陶芸を通した交流
支部活動紹介3:展示会の開催
支部活動紹介5:国際研修旅行
国際陶磁芸術学会(ISCAEE)主催の国際シンポジウムに2年に1回参加し、参加国の陶芸研究や開催国の陶芸体験等を しています。また各年で、友好関係の国へ研修に行っています。


支部活動紹介2:学会研究会
支部活動紹介4:国内研修旅行
国内の陶芸産地を中心に、東京芸大の先生方、学生さんと会員が 一緒に研修をしています(2泊3日程度)。 一般には入れないところなど見学できたり、人間国宝等作家の方々のお話を伺ったりしています。

