最新ニュース
- 前沢幸恵、井上枝利奈作品展 春をもつうつわ(2021-01-27)
- 第15回 藝大アートプラザ大賞展(2021-01-24)
- 桃山陶器 日本のやきものの革命(2021-01-15)
- 鈴木蔵の志野 造化にしたがひて、四時を友とす(2021-01-15)
- 第69回東京藝術大学卒業・修了作品展(2021-01-13)
- 第8回 陶美展(2021-01-10)
- 今日からの暮らし ー関口貴仁ー(2021-01-10)
- 渡辺国夫色絵磁器展(2021-01-10)
- 伊東珠子・斉藤裕子 二人展(2021-01-10)
- INAXライブミュージアム(2020-12-18)
支部活動紹介1:陶芸を通した交流
支部活動紹介3:展示会の開催
支部活動紹介5:国際研修旅行
国際陶磁芸術学会(ISCAEE)主催の国際シンポジウムに2年に1回参加し、参加国の陶芸研究や開催国の陶芸体験等を しています。また各年で、友好関係の国へ研修に行っています。


支部活動紹介2:学会研究会
支部活動紹介4:国内研修旅行
国内の陶芸産地を中心に、東京芸大の先生方、学生さんと会員が 一緒に研修をしています(2泊3日程度)。 一般には入れないところなど見学できたり、人間国宝等作家の方々のお話を伺ったりしています。

